日本が大好きなインドネシアでは日本語を学ぶ人がとても多いのです。
少子高齢化へと進む日本とは逆に若年人口が増えるインドネシアでは経済成長のおかげで大学進学希望者も激増しています。国内の学費が上昇して海外の大学への進学希望者が増え、日本はその中でも人気がとても高いです。
若者たちにとってあこがれの地であるニッポンの企業や学校のみなさま。彼、彼女らの夢をかなえる機会をぜひご提供ください。
インドネシア人と一緒に仕事をすると…
最初は宗教や習慣の違いがとても気になって不安なかたも多いと思います。しかしすぐに彼、彼女たちが自己主張の少ないおだやかすぎるくらいの人たちであることに気づくはずです。日本人以上に空気を読むインドネシア人は、日本人の気質ととても似ていると感じるのではないでしょうか。
インドネシアは国民の90%がイスラム教を信仰し、世界でもっともイスラム教徒の多い国です。イスラム教を名乗る過激派の活動が世界中で問題となっていますが、インドネシアではあまり発生しません。もちろん無縁というわけではありませんが、人々が殺し合うというような状況はにはありません。
日本からは東南の方向、飛行機では約7時間。
インドネシアはASEAN本部を擁する、東南アジアの最大の成長国です。人口2億7千万人で世界第4位。国土面積は世界第14位と、堂々たる大国です。地下資源からIT技術まであらゆる分野の産業がそろっているうえに、毎年約6%で成長するその経済はやがて世界の牽引車となると言われています。
その上にもっとも重要なことは、この国は人権と文化的・政治的多様性を尊重する民主主義国家であることです。1998年に軍事独裁政権が倒されてから以降、この国は流血のない安定した民主主義国家運営を30年にわたってつづけています。大統領を直接選挙で選ぶこの国は、文字通り「世界最大の民主主義国家」と言えます。人々は中庸の徳を重んじるたいへん穏やかな文化で、人前で声を荒げるということがありません。そんな穏やかさが安心のインドネシアをあなたもきっと気に入ることと思います。